株式投資勉強記

新高値ブレイク投資術マスターを目指す

今週の振り返り 2020/7/17

今週も、日経平均+1.8%に対して、取引はなく、トータルで-3.8%のままでした。

個別銘柄では、ブイキューブ(3681)とグレイステクノロジー(6541)に逆指値を入れようと考えてましたが、上値余地を計算できず、無駄に一週間を過ごしてしまいました。

DUKE。 さんのメルマガより、50日移動平均線が使えるなと気づきました。 ブイキューブに関しては、テクニカル的に厳しい形が見て取れます。

また、メルマガの課題も表面的にしか出来ておらず、未だ結果が出てない理由はここにあるのかなと感じました。 もっと真摯に課題に向き合うべきだと。

今回の決算シーズンの、自身の設定課題である、決算ギャップアップ後ヨコヨコエントリー作戦の経過報告です。 今週の候補は4つ
①テラスカイ(3915) ギャップアップ後にさらにブレイクし、厳しいかな。
②ベイカレント(6532) こちらも上に行き過ぎ。 単価も高く、手が出ない。
③メディアドゥ(3678) これは狙えそう。
④東京衡機(7719) 寄り天なローソク足が微妙かな。

また、注目銘柄Sansan(4443)は、日経新聞でも頻繁に取り上げられていました。トレンドテンプレート的にはもう少しです。

日経新聞の気になる記事としては、米ブラックロックがESG(環境・社会・企業統治)に注目していることでした。ポートフォリオ戦略セミナーにて、機関投資家のことが身近となり、アンテナに引っ掛かりました。また、セミナーの内容で、ESGの賛否は別として、投資対象としては気にしていかなければならないということを思い出しました。

さらには、RPA(ロボティックス・プロセス・オートメーション)の記事も気になりました。AIというか、ビッグデータ関連は勉強すべきだなと思いました。

話は一転して、パソコンの横に、短期目標と長期目標を掲げました。確かに、これがあるだけでモチベーションが上がります。クリアファイル作成は出来でおらず、来週の課題です。それと、決算発表からのお宝発掘です。

ふと、山登りのことを思い出しました。ビバーク(緊急野営)の訓練で、めちゃくちゃ寒い思いをしました。夜明け直前が本当に寒く、日の出と共に一気に暖かくなりました。未だ結果は出ていませんが、もう少ししたら夜が明けると信じて、来週も勉強です。